スポンサーリンク

来来亭のお持ち帰りラーメン食べてみた【意外と高い再現度】

ラーメン

こんにちは!

くずやんです。

またラーメンかよって思われそうですが、宅麺 Uber Eatsに続き、お持ち帰りラーメンを食べてみました。是非最後までご覧ください。


 【a】Uber Eats オーダープログラム


気になっていたお持ち帰りラーメン

今では色々なお店でラーメンのテイクアウトをしていますが、以前から来来亭ではお持ち帰りラーメンを販売しています。これまで頼んだことはありませんが、こういう機会なので購入してお家で食べてみました。


来来亭のお持ち帰りラーメンレビュー

セット内容

  • スープ(タレ、一味入り)
  • 生麺
  • チャーシュー(3枚)
  • メンマ
  • ねぎ

お店で食べるラーメンと全く同じ具材も付いています。ねぎが多めなのがいいですね。

麺は博多ラーメンのような低加水のものです。茹で時間を短くするとパツっとした食感を味わえ、長めに茹でると麺の風味を楽しめます。


調理法

丁寧な作り方が付いていますので、迷うことはないと思います。説明ではスープは直接小鍋で温めていますが、私は湯煎でそのまま温めました。どちらでもいいと思います。

麺は通常の硬さだと1分ですが、硬めが好きな方は30秒くらいがオススメです。

食べた感想

そのままお店の味でした笑

繊細な出汁を楽しむラーメンではないですが、強い醤油感と背脂の旨みを楽しめるラーメンです。30秒茹でた麺はパツっとした好みの茹で加減でした。

まとめ

予想以上に再現度の高い1杯でした。お家で過ごす機会が多い時期だと思いますが、お持ち帰りラーメンを楽しんでみてはいかがでしょうか?

最後までお読みいただきありがとうございます。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました