kuz-yan

スポンサーリンク
パパの料理

パパの料理①〜レンコンたっぷり鶏つくね〜

こんにちは! くずやんです。 うちは長男が乳・卵アレルギーなので、基本的にそれらを抜いた料理を作っています。色々工夫しながら、乳・卵がなくても美味しく出来るように工夫しているので、時々紹介していこうかなと思います。今日はお弁当...
家事・育児

育休日記⑦〜職場復帰後の平日ルーティーン〜

こんにちは! くずやんです。 同い年の子供を持つ友人(パパ友)からリクエストがあったので、今日は職場復帰後の平日ルーティーンを紹介したいと思います。妻は現在育休取得中なので、その前提で見てください。 (a...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住③〜海外旅行保険編〜

こんにちは! くずやんです。 赤ちゃん連れの海外旅行で必要な海外旅行保険について紹介します。1ヶ月以上の海外滞在となると、通常の海外旅行に比べても傷害や疾病のリスクは高くなるので、賢く海外旅行保険を選びましょう。 海外旅...
ラーメン

育休日記⑥〜ご褒美ラーメン〜

こんにちは! くずやんです。 育児で家にこもっていると大変なことはいろいろありますが、その中でも気楽にラーメンを食べに行けないことが結構ストレスでした(私だけ?)最近は子供たちを連れて食べに行くこともありますが、それでも待ち時...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住②〜飛行機編〜

こんにちは! くずやんです。 今回は私たちが利用した飛行機についてご紹介していきます。1週間くらいの旅行でしたら、格安のパッケージツアーを探すという手もありますが、1ヶ月以上の旅行となると飛行機選びが重要になってきます。今回は...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住①〜なぜ育休中にプチ移住なのか〜

こんにちは! くずやんです。 8ヶ月の育休の間に、1ヶ月ほどハワイにプチ移住をしました。育休を取ることを決めた頃はそんなことは夢にも思っていませんでしたが、妻の強い希望もあり、実現することになりました。育休中にプチ移住をするメ...
家事・育児

育休日記⑤〜母性について〜

こんにちは! くずやんです。 今日は、育休中に感じた『母性ってなんだろう?』という疑問に対する自分なりの考えを述べたいと思います。 母性ってパパにもあるのかな? (adsbygoogle = win...
家事・育児

育休日記④〜寝かしつけについて〜

こんにちは! くずやんです。 今日は寝かしつけについて私の体験談を書いていこうと思います。 ママだと寝てくれるのに、パパの抱っこでは寝てくれないよ、、、 そう思っているパパが多いのではないでしょうか。 私の場...
家事・育児

育休日記③〜家に帰りたくないパパ達へ〜

こんにちは! くずやんです。 今回の記事は書こうか迷いましたが、恥ずかしい過去もさらけ出した方が思いが伝わるかなと思い、思い切って投稿します。 フラリーマンってなに? 少し前から「フラリーマン」という言葉が流行って...
家事・育児

育休日記②〜家事と育児の違い〜

こんにちは! くずやんです。 今回は家事と育児の違いについて書いていきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 育児を始めて思っ...
タイトルとURLをコピーしました