育休日記

スポンサーリンク
ラーメン

UberEats(ウーバーイーツ)のラーメンって美味しいの?のびないの?【町田商店レビュー】

こんにちは! くずやんです。 先日、お家で食べられる本格ラーメンを紹介しましたが、今回はUberEatsでラーメンを頼んでみました。感想をレポートしましたので、是非最後までお読みください。 先日の「宅麺.com 」の記事...
ラーメン

外出自粛でもお家でラーメン【宅麺のご紹介】

こんにちは! くずやんです。 外出自粛でなかなかラーメンを食べに行けないですよね。(いきなりラーメン限定ですいません、、、) 最近は在宅ワークが増えたこともあって、お家で本格的なラーメンが食べらる「宅麺.com 」を利用...
家事・育児

原則テレワークになりました【アフターコロナの世界】

こんにちは! くずやんです。 今月から私の会社(部署)が原則テレワークになりました。制度としては在宅勤務があるので、これまでも何度か制度を利用してきましたが、同時に多くのメンバーが在宅になるのは初めてで、色々混乱もありましたが...
家事・育児

幼稚園での工作【リアルなシャチ】

こんにちは! くずやんです。 4歳の長男はよく幼稚園の工作で色々なものを作ってくるのですが、この前持って帰ってきた新聞紙で作ったシャチが秀逸だったので紹介します。 (adsbygoogle = windo...
家事・育児

育休日記⑩〜折り紙のコマを作りたい!〜

こんにちは! くずやんです。 ここ最近、仕事から帰ると毎日のように長男に折り紙をせがまれます。特に折り紙で作るコマが気に入っていて、毎日違う形のコマを作っています。 作っていたらパパの方が楽しくなってきたりして。。。 ...
家事・育児

育休日記⑨〜我が家の家事・育児分担〜

こんにちは! くずやんです。 どうやって家事分担すればいいんだろう? 今回はリクエストが多かった我が家の家事・育児分担を紹介します。しっかりと分担していると思っていも、パパへの不満は溜まっていくもの。 調査結果でも...
パパの料理

パパの料理⑤〜ハッシュドビーフ(乳製品不使用)〜

こんにちは! くずやんです。 前回、乳製品不使用のカレーを紹介しましたが、今日は乳製品を使用せずにハッシュドビーフを作っていきたいと思います。どこに乳製品が入ってるの?と思われるかもしれませんが、ほとんどのハッシュドビ...
パパの料理

パパの料理④〜具材ごろごろカレー(乳製品不使用)〜

こんにちは! くずやんです。 今日は乳製品を使用していないカレーを紹介します。ほとんどのカレールーに乳製品が含まれていますが、ヱスビー食品の「ゴールデンカレー」は乳製品を含んでいないので、いつも利用させてもらっています。 ...
パパの料理

パパの料理③〜肉巻きおにぎり〜

こんにちは! くずやんです。 今日はうちの長男が大好きな肉巻きおにぎりを紹介します。中に入れる薬味で風味が変わりますが、大葉を入れるとさっぱりと食べられます。 (adsbygoogle = win...
パパの料理

パパの料理②〜マヨネーズ不使用ポテトサラダ〜

こんにちは! くずやんです。 今日は卵アレルギーでも食べられるマヨネーズ不使用のポテトサラダを紹介します。長男もパクパク食べてます。すごい簡単なので、是非作ってみてください。 材料(2人前) じゃがいも  ...
タイトルとURLをコピーしました