ハワイ育休移住

ハワイ育休移住 ハワイ育休移住
スポンサーリンク
ハワイ育休移住

【育休移住⑮】ホノルル動物園とワイキキ水族館【プチ移住じゃないと行かないスポットをご紹介】

こんにちは! くずやんです。 昨年夫婦で育休を取り、念願だったハワイにプチ移住してきました。長期滞在なので、普段の観光ではなかなか行けない場所にも行ってみました。今回は、ガイドブックには載っているけどなかなか行かない「ホノルル...
ハワイ育休移住

【育休移住⑭】ハワイのおすすめラーメン店8選【ラーメンマニアが厳選】

こんにちは! くずやんです。 またハワイのロックダウンが始まり、まだまだ気楽に行ける状況ではなくなってしまいました(涙)去年を思い出しながら、ハワイのオススメのラーメン店を紹介します。有名店から穴場まで、妻に呆れられながら1ヶ...
ハワイ育休移住

【家族でハワイに育休移住⑬】オワフ島弾丸ツアー【乳・卵不使用レストラン】

こんにちは! くずやんです。 まだまだ海外に気軽に行ける状況ではないですが、育休移住でハワイに1ヶ月滞在した時を思い出して、ベタな観光プランをまとめてみました。 オワフ島での移動はほとんどThe Busを利用していました...
ハワイ育休移住

【家族でハワイに育休移住⑫】長期滞在でおすすめのハワイのスーパー3選【オワフ島編】

こんにちは! くずやんです。 久しぶりにハワイ育休移住編を更新していきたいと思います。 1ヶ月くらいの長期滞在だと、毎日外食というわけにはいきませんので、材料を買ってホテルで食事を作る方のがオススメです。特に、ステーキは...
ハワイ育休移住

【家族でハワイに育休移住⑪】ハワイ出雲大社で安全祈願【参拝方法とアクセスを解説】

こんにちは! くずやんです。 ちょっとラーメン店紹介で先走ってしまいましたが、いよいよハワイ滞在編スタートします。 お待たせしてすいません、、、 今回のハワイ育休移住では、オワフ島→ハワイ島→オワフ島の順で滞在しま...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住⑩〜オススメラーメン〜【パート1】

こんにちは! くずやんです。 今回はハワイでオススメのラーメン屋さんを紹介します。レストランを一軒も紹介していないのにラーメン屋を紹介するのもどうかと思いますが、長期で滞在しているとどうしても美味しいラーメンが食べたくなってき...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住⑨〜オススメの持ち物〜【サランサップと炊飯器】

こんにちは! くずやんです。 今回は1ヶ月のハワイ滞在で実感した、持って行った方がいいものを紹介します。ほとんどのものが現地調達できますが、これから紹介する2つはトランクに余裕があれば是非持っていくことをオススメします...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住⑧〜TheBusの乗り方〜

こんにちは! くずやんです。 今回はオワフ島(ワイキキ)の公共交通機関である「TheBus」のご紹介です。ハワイに来た方であれば一度は目にしていると思います。長男はながーい連節バスが好きで、見るたびに「長いバスが来たー」と大興...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住⑦〜ベビーカーは現地で購入〜

こんにちは! くずやんです。 ベビーカーって持って行った方がいいのかな? 小さいお子さん連れの海外で悩むのが、ベビーカーを持っていくかどうかではないでしょうか。私は今回の育休移住で、0歳の次男のベビーカーは日本か...
ハワイ育休移住

家族でハワイに育休移住⑥〜レンタカーの選び方〜

こんにちは! くずやんです。 今日はレンタカーの選び方を解説していきます。私も初めてハワイでレンタカーを借りた時は勝手が分からずにとりあえず割高な日本のレンタカー会社で借りました。しっかり予習していけばリーズナブルな海...
タイトルとURLをコピーしました